Recruit求人情報

Center求人情報

相談支援専門員

法人名 社会福祉法人沖縄県身体障害者福祉協会
事業所名 相談支援事業所沖身協
所在地 八重瀬町仲座1038-1
ホームページ https://www.okisin.jp/
職種 相談支援専門員
雇用形態 準職員 正社員登用有
職務内容 指定特定障がい者相談支援事業・指定障がい児相談支援事業に従事し、障がいのある方やその家族からの相談に応じた情報の提供及び助言を行っていただきます。ほか、障がい福祉サービスを利用する障がい者に対し、サービス等の利用計画を作成したり、モニタリングなどの支援をお願いします
雇用開始 令和5年4月1日 *要相談
資格要件 ・相談支援専門員(同資格見込みの方)
・社会福祉従事者の経験優遇
・普通自動車免許
年齢要件 65歳以下
賃金 ① 基本給(月額) 161,102円~204,020円
② 賞与年2回(計150,000円)
③ 相談支援専門員手当12,000円
④ 特定処遇改善3,750円~7,500円
⑤ ベースアップ加算手当5,000円
⑥ 通勤手当(月上限40,000円迄)
⑦ 退職金制度あり
勤務体制 ① 8:30~17:30 週休2日(土日・祝・慰霊の日)
休憩時間 60分
社会保険 労災・雇用・健康・厚生年金
応募書類 履歴書・資格の写し
選考方法 履歴書(写真貼付)・面接・ハローワーク紹介状
面接日 随時 *事前に施設見学・案内の対応もしますのでお気軽にご相談ください。
お問合せ 社会福祉法人沖縄県身体障害者福祉協会 総務課 大城
TEL098-851-3455 FAX098-851-3855

生活支援員(正職員)

法人名 社会福祉法人沖縄県身体障害者福祉協会
事業所名 障害者支援施設 太希おきなわ
所在地 八重瀬町仲座1038-1
ホームページ https://www.okisin.jp/
職種 生活支援員
雇用形態 正職員
職務内容 障害者支援施設太希おきなわにおいて、利用者に対する生活支援を行う。
募集人員 1名
雇用開始 随時
資格要件 介護福祉士・普通自動車免許・経験者優遇
年齢要件 59才以下(定年年齢を上限)
*但し、再雇用規定有
賃金 月給 155,700円
夜勤手当 1回5,000円
処遇改善手当 16,800円・特定 3,750円~7,500円
臨時5,000円
通勤手当あり 上限40,000円まで
住居手当、扶養手当等
賞与あり 年2回 計約4.0月分
退職金あり(1年以上の勤務により)
勤務体制 ① 8:30~17:30 (日勤)
② 7:00~16:00(早番)
③ 10:00~19:00(遅番)
④ 15:30~9:30(夜勤)*月平均4回程度
週労働時間40時間(シフト制)
休憩時間 60分(夜勤は120分)
初めての方でも先輩職員がマンツーマンで指導します。
社会保険 労災・雇用・健康・厚生年金
応募書類 履歴書・資格の写し
選考方法 面接
面接日 随時 *事前に施設見学・案内もできますのでお気軽にご相談ください。
お問合せ 社会福祉法人沖縄県身体障害者福祉協会 総務課
TEL098-851-3455 FAX098-851-3855

生活支援員(非正規)

法人名 社会福祉法人沖縄県身体障害者福祉協会
事業所名 障害者支援施設 太希おきなわ
所在地 八重瀬町仲座1038-1
ホームページ https://www.okisin.jp/
職種 生活支援員
雇用形態 非正規雇用
職務内容 障害者支援施設太希おきなわにおいて、利用者に対する生活支援を行う。
募集人員 若干名
雇用開始 随時(概ね3年後に準社員)
資格要件 普通自動車免許・経験者優遇
年齢要件 65歳まで *定年年齢を上限
賃金 時給 860円(未経験者)~1,100円(介護福祉士)
夜勤手当 1回5,000円
処遇改善手当 23,800円・特定 3,750円~7,500円
臨時5,000円
通勤手当あり 上限40,000円まで
賞与あり 70,000円~130,000円 年2回
退職金あり(1年以上の勤務により)
勤務体制 ① 8:30~17:30 (日勤)
② 7:00~16:00(早番)
③ 10:00~19:00(遅番)
④ 15:30~9:30(夜勤)
週労働時間40時間(シフト制)※相談に応じます
休憩時間 60分(夜勤 120分)
社会保険 労災・雇用・健康・厚生年金
応募書類 履歴書・資格の写し
選考方法 面接
面接日 随時 *事前に施設見学・案内もできますのでお気軽にご相談ください。
お問合せ 社会福祉法人沖縄県身体障害者福祉協会 総務課
TEL098-851-3455 FAX098-851-3855

生活支援員(常勤嘱託・パート)

法人名 社会福祉法人沖縄県身体障害者福祉協会
事業所名 障害者支援施設 太希おきなわ
所在地 八重瀬町仲座1038-1
ホームページ https://www.okisin.jp/
職種 生活支援員
雇用形態 常勤嘱託・ パートタイム
職務内容 障害者支援施設太希おきなわにおいて、利用者に対する生活支援を行う。
募集人員 若干名
雇用開始 随時
資格要件 普通自動車免許・経験者優遇
年齢要件 59歳以下(定年を上限)*ご相談に応じます
賃金 時給 860
処遇改善手当 12,600円・特定 3,750円~7,500円
臨時5,000円
通勤手当あり 上限40,000円まで
勤務体制 勤務時間帯 7:00~19:00の間 ※実働3~7時間
例)7:00~10:00 (3時間)  9:00~13:00 (4時間)
10:00~15:00 (5時間)  12:00~19:00 (6時間)
週労働時間30時間程度 ※ご相談に応じます。
休憩時間 60分 ※6時間以上の場合
社会保険 労災・雇用・健康・厚生年金
応募書類 履歴書・資格の写し
選考方法 面接
面接日 随時 *事前に施設見学・案内もできますのでお気軽にご相談ください。
お問合せ 社会福祉法人沖縄県身体障害者福祉協会 総務課
TEL098-851-3455 FAX098-851-3855

世話人

法人名 社会福祉法人沖縄県身体障害者福祉協会
事業所名 共同生活援助事業所おきしんきょう
所在地 八重瀬町字玻名城 205-1
職種 世話人
職務內容 グループホームに入居している障害のある利用者に対し主に朝、夕の家事援助 (炊事、洗濯、 入浴の一部介助等)を行います。
地域の中で快適な生活を過ごせるよう支援します。
障害福祉に関する勉強会等にも参加してもらい、知識や技術を高める機会もあります。
募集人員 若干名
雇用開始・終了日 随時~無期雇用
資格要件 不問
年齡要件 満70歳まで ※規程の条項などにより延長可
賃金・手当等 (1)時給860円 7時間程度
(2)通勤手当 上限40,000円まで
(3)他諸手当等(月額)
・処遇改善加算手当 12,600円
・特別加算手当 7,500円
・ベースアップ加算 5,000円
(4)資格手当5,000円(介護福祉士等)
※(1)108,360円*18日+(3)=133,460円+(2)(4)
勤務体制 7:00~21:00(10:00~17:00 休憩)
就業時間に関する特記事項
7:00~10:00 / 17:00~21:00
(シフト制により週3日~4日は休み)
社会保険 労災・雇用
応募書類 履歴書・資格の写し
選考方法 面接
お問合せ 社会福祉法人沖縄県身体障害者福祉協会
総務課 大城
TEL:098-851-3455
グループホーム世話人 パートスタッフ 大募集

クリック